top of page
検索

Caissaは咲州こどもEXPOに出店!準備は鍵です。

今年の初め、香港で開催された大規模な放課後活動博覧会にブースを出展しました。そこで初めて、バナーやビジュアルを作成し、どんな景品を配ろうか、その場で申し込んでくださる方にはどのような割引を提供すべきか、そして、派手なコンピューターシミュレーションゲームや自転車、ラジコンレースカーなどを出す近隣のブースとどう競争するかなどを考えました。準備には3ヶ月かかりました。


大阪では、香港で山ほど積んだ経験を活かして、香港エキスポと比べて準備期間を10%まで短縮しながら、ブースを設営することができました。


そして、派手なガジェットを出す近隣の企業との競争も恐れることなく、床に巨大なチェス盤を設置し、昔ながらの立体感ある駒を展示しました。チェスというゲーム、そしてその3Dの形になっている駒が今ので時代でも子供たちを魅了するのは驚くべきことです。子供たちは、チェスのようなゲームには、スピード重視やシューティングゲームにはない奥深さがあることをすぐに理解できます。


ダース・ベイダーでさえ感銘を受けたようです…


Caissa大阪ブースを尋ねられたダース・ベイダー
Caissa大阪ブースを尋ねられたダース・ベイダー
シニアトレーナーのFMサイモン・ビビー(元日本チャンピオン、現大阪チャンピオン)が指導モードに。
シニアトレーナーのFMサイモン・ビビー(元日本チャンピオン、現大阪チャンピオン)が指導モードに。
Caissa Japan 合同会社

 
 

Caissa Japan 合同会社

​Caissa 大阪チェスクラブ

bottom of page